Empty RoomsのNULLさんからKIメールが届いていたので、同様に返信・Buddy登録。
Buddy登録するとチャット欄に「Added Player.」と表示されるが、
KIメールは確かに送っても目立った変化がないので本当に送れているのかどうか不安になる。
さてKirelをうろついていると、人がいたのでちょっと会話。
カナダの人らしい。オフライン版のミストシリーズは全てやっているけど、URUはうろつきまわるだけのチャットソフトみたいでイマイチ、という感想らしく。
好きなゲームは「KATAMARI」らしい。塊魂のことかな。やったことないな。
それにしても語彙をもっと増やさなければ…
いい帽子だね、って言ったら「レルトのクローゼットの中にあるよ」とのこと。
戻ってみたらあった。”St.Patrick’s Day Hat”。
そういや昨日はセイントパトリックスデーだったか。
日本にない祝日なのでいまいちピンとこないが、アイルランド、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアあたりでは派手に祝われている様子。
ドニの博物館からNegilahnにて。
このポッドはMystVでも出てきたなー。
安全かどうか分からない/生身だと危険な時代で観測用に用いられていたものと思われる。
その後は図書館から接続したMinkataを彷徨ったり。
途方もなく広い空間から目的(地?)を探し出す、というのはあまり今までなかったタイプの謎解きで面白そうな気配。とりあえず闇雲に走り回ってみたものの、なにも見つけられず。
そういえば、KirelでGreeters GuildやCartographers GuildのTシャツを手に入れて着ると、NexusにそれぞれGreeter’s PubやCartographer’s Pubが追加されていた。これは各ギルド員が集う場所といったところか。
あと、KIで撮ったスクリーンショットのjpg形式はなんだかちょっと変で、そのままWindowsXPでプレビュー表示ができない。PhotoshopならOKだけどFireworksだと不明な形式と表示されてしまうので、FastStone Photo Resizerなんかを使って一括で保存しなおすのがいいかも。
著者について